
| 生年月日 | 1967年(昭和42年)2月24日 |
|---|---|
| 出身 | 神奈川県大和市 |
| 最終学歴 | 服部栄養専門学校 |
| 好きな言葉 | 地域の和 |
| 座右の銘 | 神色自若 |
| 血液型 | O型 |
| 趣味 | ドライブ 旅行 |
| 干支 | 未 |
| フェイスブック | こちらから |
| 昭和42年2月 昭和48年4月 昭和54年4月 昭和57年4月 昭和60年4月 平成元年4月 平成11年 平成23年 平成27年 |
大和市に生まれる 大和市立深見小学校入学 大和市立光丘中学校入学 私立武相高等学校入学 服部栄養専門学校入学 相鉄不動産株式会社 入社 相鉄不動産株式会社 退社 大和市議会議員 当選 大和市議会議員 当選 |
|---|
| 平成23年5月 | 環境建設常任委員会 都市整備対策特別委員会 社会福祉審議会委員 |
|---|---|
| 平成24年5月 | 厚生常任委員会 議会運営委員会 都市整備対策特別委員会 都市計画審議会委員 |
| 平成25年5月 | 総務常任委員会 副委員長 基地対策特別委員会 交通安全対策協議会委員 広域大和斎場組合議会委員 |
| 平成26年5月 | 文教市民経済常任委員会 都市整備対策特別委員会 交通安全対策協議会委員 |
| 平成27年5月 | 厚生常任委員会 副委員長 議会運営委員会 青少年問題協議会委員 |
| 平成28年5月 | 総務常任委員会 委員長 基地対策特別委員会 交通安全対策協議会委員 広域大和斎場組合議会議員 |
| 平成29年5月 | 厚生常任委員会 委員長 議会運営委員会 下水道運営審議会委員 交通安全対策協議会委員 |
| 平成30年5月 | 厚生常任委員会 委員長 下水道運営審議会委員 広域大和斎場組合議会議員 |
| 平成31年5月 (令和元年) |
総務常任委員会 委員長 基地対策特別委員会委員 児童・民生委員推薦委員会 広域斎場組合委員 |
| 令和2年5月 | 総務常任委員会委員 基地対策特別委員会委員 広域斎場組合委員 交通安全対策特別委員会委員 |
| 令和3年5月 | 環境建設常任委員会委員 市立病院運営審議会委員 監査委員 |
| 令和4年5月 | 大和市議会副議長 環境建設常任委員会 基地対策特別委員会 交通安全対策協議会委員 |